PST ファイルからデータを移行する

Google Workspace Migration for Microsoft Exchange

管理者は、Google Workspace Migration for Microsoft Exchange (GWMME) を使用して、Personal Storage Table(PST)ファイルからメール、予定表、連絡先のデータを Google Workspace アカウントに移行できます。また、メールをユーザーの Gmail 受信トレイに追加せずに Google Vault に移行することも可能です。

始める前に

  • Microsoft Outlook のバージョンを確認する - GWMME クライアント パソコンの Outlook のバージョンが、PST ファイルの作成に使用したバージョンと同じかそれ以降のものである必要があります。GWMME のシステム要件をご確認ください。
  • ユーザーの Gmail を有効にする - Google Vault に移行する場合、移行前に移行先アカウントのユーザーの Gmail を有効にしておく必要があります。Vault 元従業員(VFE)ライセンスが付与されたユーザーに対してコンテンツを移行することはできません(このようなユーザーの Gmail は有効になっていないためです)。Google Workspace ユーザー向けにサービスを有効または無効にするをご覧ください。

ステップ 1: GWMME を承認する

GWMME をインストールする前に、アカウント向けに GWMME を承認する必要があります。

ステップ 2: GWMME をダウンロード、インストールする

  1. GWMME のダウンロード ページを開きます。
  2. [Download GWMME] をクリックします。
  3. インストーラを実行し、表示される手順に沿って GWMME をインストールします。

手順 3: PST フォルダとファイルを整理する

  1. PST のファイルとフォルダごとに、パスワード保護を無効にして、読み取りと書き込みの権限を許可します。
  2. PST フォルダ構造を準備します。
    1. 最上位フォルダを作成します。
    2. その最上位フォルダに、移行するユーザーごとにフォルダを追加します。
    3. 各フォルダには、移行元アカウントのメインのメールアドレスと同じ名前を付けます。たとえば、移行元メール アドレスが user1@example.com の場合は、各フォルダの名前を user1@example.com にします。
    4. 各フォルダに PST ファイルを置きます。

      例:

      C:\PST(最上位フォルダ)
      user1@example.com(ユーザー フォルダ)
      Mail.pst(PST ファイル)
      Archive.pst(PST ファイル)
      user2@example.com(ユーザー フォルダ)
      Archive.pst(PST ファイル)

ステップ 4: CSV ファイルの作成

移行するユーザー アカウントのコントロール CSV ファイルを作成して、移行元データが新しいユーザー アカウントに正しくマッピングされるようにします。詳しくは、移行用の CSV ファイルを作成するをご覧ください。

カレンダーの予定を移行する場合は、マッピング CSV ファイルの作成が必要になることがあります。

ステップ 5: データを移行する

GWMME を実行すると、データを移行できます。

  • Microsoft Windows パソコンで GWMME のインターフェースを使用する場合は、このセクションの手順に沿って操作します。
  • コマンドラインを使用する(経験豊富な管理者に適しています)場合は、コマンドラインを使用してデータを移行するをご覧ください。

セクションを開く  |  すべて閉じて一番上に移動

1. Exchange サーバーの詳細を入力する
  1. [Start] 次に [Google Workspace Migration] 次に [Google Workspace Migration for Microsoft Exchange] をクリックします。
  2. [Server Type] で [Exchange] を選択します。
  3. [Specify a folder with PST files] を選択し、[Folder with PST files] で最上位の PST フォルダへのパスを指定します。
  4. [Next] をクリックします。
2. ユーザーとドメインの情報を入力する
  1. [Google Workspace domain name] に、データの送信先となる新しいプライマリ Google Workspace ドメインを入力します。
  2. [Service account credentials file] に、承認プロセス中に作成した JSON 認証情報ファイルのパスを入力します。
  3. [Google Workspace admin user] に、Google Workspace 特権管理者の完全なメールアドレスを指定します。
  4. [次へ] をクリックします。
3. メッセージを移行する場所を選択する

移行先として Google Workspace または Google Vault を選択できます。Vault にメールを移行する場合、次のようになります。

  • ユーザーの Gmail の受信トレイにメールは表示されません。
  • フォルダ情報は、移行前にメールから削除されます。移行されたメールにラベルは付いていません。
  • GWMME では、すでに Vault に移行されている重複メールの上書きと確認は行われません。
  • 保持ルールによって、Vault でメールが保持される期間が決まります。

    詳しくは、データ保持の仕組みをご覧ください。

方法 1: Google Workspace に移行する

  1. 移行するデータの種類(メール、予定表、連絡先)のチェックボックスをオンにします。
  2. [File of accounts to migrate] でその他アイコン をクリックし、CSV マッピング ファイルに移動して [Open] をクリックします。
  3. [Next] をクリックし、後述の移行の設定を確認するに進みます。

方法 2: Google Vault にメールを移行する

  1. 移行するデータの種類として [Email messages] チェックボックスをオンにします。
  2. [Advanced options] をクリックします。
  3. [Migrate to Google Vault] チェックボックスをオンにして、[OK] をクリックします。
  4. [Next] をクリックし、後述の移行の設定を確認するに進みます。
4. 移行の設定を確認する
  1. 移行の設定を確認し、使用する設定(省略可)の横にあるチェックボックスをオンにします。
    • Migrate all data - 移行中に既存のデータを上書きします(チェックボックスをオフにすると、重複するメールはスキップされます)。
    • Save settings - 今後使用できるように現在の設定を保存します
    • Run Diagnostics - 移行を実行する前に設定を検証します
    • Estimate - 移行元ユーザーのメール数を予測します
    • Migrate - 移行を実行します
  2. [Next] をクリックします。
  3. プロンプトが表示されたら、ユーザーのメールストアを開くのに使用する Exchange 管理者アカウントのユーザー名とパスワードを指定します。

    ヒント: [Remember my password] をオンにすると、今後の移行でこの手順を省略できます。

  4. [Next] 次に [Start] をクリックします。

トラブルシューティング

メールが見つからない、または移行したメールの送信者や受信者が正しくない

メールの送信者や受信者の SMTP アドレスではなく、Exchange X.500 アドレスが PST ファイルに含まれている可能性があります。この問題は、グローバル アドレス一覧(GAL)プロファイルが作成されていない場合、またはユーザーが GAL から削除されている場合に発生することがあります。この問題を解決するには、GWMME のトラブルシューティングをご覧ください。

カレンダーが追加のカレンダーとして移行される

書き出した PST ファイルまたはアーカイブした PST ファイルを使用する場合、カレンダーおよび連絡先データのメインのルートフォルダを特定することはできません。このため、カレンダーは Google カレンダーのデフォルトのカレンダーとしてではなく、「他のカレンダー」として移行されます。

これを避けるには、コマンドラインで --noenable_label_prefix 引数を指定します。このコマンドを実行すると、GWMME のインターフェースが開き、プレフィックスを追加せずに、通常の移行が可能になります。

例:

"C:\Program Files\Google\Google Workspace Migration\ExchangeMigration.exe" --noenable_label_prefix

詳しくは、コマンドラインを使用してデータを移行するをご覧ください。

関連トピック


Google、Google Workspace、および関連するマークとロゴは、Google LLC の商標です。その他すべての企業名および商品名は、関連各社の商標または登録商標です。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
11778981577456197042
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
73010
false
false